隙間風で目が覚める。
ここ、2、3日は「自分で考えないなぁ」と思う出来事が多い。
正確には考えるけど、わかっていなくて人に聞いて「ああっ~!そうだったぁ。」ってなることが多い。
「わかってないんじゃん」と言えばそうなんだけど。
惜しいというか、「もう少し考えたらわかっただろうに。勿体無い(+o+)」気持ち。
今朝も、はてなブログを編集する際に改行幅が大きくて困っていて、どうにかしたいと思っていた。
改行なら、自分でCSSの記述を確認するなりすればいいのにいきなり検索。
・・・。
解決方法が見つかったので、この件は終わったのだけれど。
時間のある時くらいは自分で色々調べて自分で考えて行動したい。
うまくいかなくても行動することが大切だと思う。
別に誰も怒ったりしないから(笑)
どうしたら、ええんかなぁ。
昔から、すぐに調べたり聞いたりしてしまうクレクレちゃんなので(^^;)
先にゆっくり考えて、駄目だと思ったらとりあえず調べよう。
で、それでも駄目なら人に聞こう。かな。
※職場の人から「同じことを繰り返さないように」と言われて最近改善方法を考えるようになりました。