アンビシャスジャパンを聴いて
気がつけばもう11月。
最近、ちょっと肌寒くて辛いです((+_+)
先週末は身内とお出かけ。
小さい頃に何度か遊びに行った渋川の水族館へ行ってきました。
20年ぶりくらいで本当に久々だったけれど、もともとの施設はあんまり変わっていない感じでした。
相変わらず大きなカメが泳いでいた(笑)
なんだか昔を思い出して少し懐かしい気持ちになりました。
帰り道の車の中で、『今度はいつ行くことになるのかなぁ』なんて1人でふと思った。
来年にでもまた落ち着いたら行きたいな。
なんだかんだで、先週から気持ちに軽い波を感じている。
少しづつなんだと思う。
週末は波にのまれたりもしたけれど今のところ気持ちは6割が良い感じ。
ちなみに昨日は腐ってたよ…(*´ω`*)<本当は、まだ腐ったりを繰り返してる
自分の頭で考えたことの全部はできないけど、でも少しづつできてると思ったら少し楽になった。
あとは、俯瞰?したりしてみた。(いまいち例えが分からないけれど、頭の中で知人に相談したり他の人ならこう考えるかなとか、別の私だったらこうするなーとか改善案などを頭の中で1人会議という名の妄想してた。)
ちょっとしたことだけど以外とわからないし気づかない自分がいる。
とりあえず私は疲れていることは分かった。
仕事終わって家に帰ってきたら疲れてるって気づいてあげること(≧◇≦)
最近、聴いてるTOKIOの「アンビシャスジャパン」。
ジャニーズには興味ないけどTOKIOの音楽は惹かれる。
「雨傘」「リリック」「宙船」どれも好き。
今日はとりあえず詰碁10問とKGSで1局と本を少し。
囲碁が楽しかったときは、自分が知らないことが沢山あると知ったときだったことを今ふと思い出した。
明日は健康診断。
少しドキドキする(*´Д`)