先週から、かなりダラダラしてる。 用事が終わって、次のことを考えていて、少し悶々としてるからか、ストレス感じてる。 だから、ダラダラしてガス抜きしてるのかも( ´∀` ) 先週何やったかなと思い出してみる。 映画を観に行った。 「タイタニック3D」「レ…
今週は、あまり動けてないなと思いながら生活してる。出来たことと、出来なかったこと。確定申告の手続きのため、源泉徴収票を集めてた。以前の短期アルバイト先に電話連絡をして源泉徴収票を作成してもらった。ハロワでの求職活動と、仕事について少し考え…
昨日は囲碁の大会へ行ってきた。 はじめての大会で少し緊張もしたけれど、初めましてのかたと囲碁が打てて嬉しかった。 対局は2局打って、1局目は風呂敷に穴があいて、2局目は途中で種石?が落ちて、ズルズルっとなってしまった。 検討で色々と教えてもらえ…
一昨日、「泥の河」(宮本輝)という小説を読んだ。 私はいつも本や小説を読むことはあまりない。 今回この作品を読んだのは、知り合いの方に進めてもらったので読んでみることにした。 最初の馬事件?のあたりから、心苦しくなって読むのが少し辛かったけど…
先週の後半あたりから、少し頭痛がするようになった。 考え事してる時や電車で移動中(人混み)などに、疲れ目?と頭痛がおきて地味に困ってる。 昨夜、原因を考えてみたら何となくわかった。…気がする。 一番の原因は「用事が落ち着くまではSNS関係を見ないよ…
ここ数日はちょっと外に出てみた。 すこしお金はかかったけど楽しかった。 あと、色々と思うこともあった。 まだ自分の中で全然消化できてない。 ブログじゃなくて紙に書きだしたほうがいいのかなとも思ってる。 (頭の中で考えるのも、ぐちゃぐちゃしてるの…
今日、上手のかたと打ってもらった。 全然歯が立たずだったけど、色々と考えることがあって対局できてよかったなと思った。 詰碁の本を一冊読み終えた。 解答の解説を全部読んでいたら思っていたよりも時間がかかったけど、読み終えれたら少し落ち着いた。 …
今日は、午前中に少し本を読んだ。 午後はのんびりした後に用事で外に出かけた。 いい気分転換になったと思う。 帰宅して、夜ご飯食べてゴロゴロして、布団敷いて少し詰碁を解いた。 私が頭の中で思い描いていた程、現実の私のやったことは進まなかったけれ…
最近早く寝て夜中に起きることがたまにある。 疲れてたり眠いと思うとすぐに寝れる環境なのですぐに寝てしまう。 目が覚めて、お布団の中で考え事したりぼーっとしている時が少し幸せ。 今年始まって2週間経つけど、囲碁関係はほとんど何もしてない。 昨日は…
昨日は用事のためお隣の市へ電車で出かけた。 目的地まではじめての道を歩いていたら少し気持ちよかった。 用事がすんで、ちょっと勇気をだして顔出しをして、また駅まで歩いた。 帰り道にたい焼きを買って食べたら美味しかった。 帰宅してからはひたすらゴ…
優先順位とかなんか色々と考えてはみるんですけど、頭の中がごちゃっとしてる感じは相変わらず。 ものすごくごちゃごちゃはしていないけど、すこしごちゃっとしてる。 先週末にひとつ用事が終わる予定だったけれど、結局終わらなくて次に持ち越すことになっ…
今週に入ってから自由な時間がぐっと増えて、少しダラダラしてる。 ダラダラが悪いわけじゃないと思うのだけど、寒さもあって家に籠っていることが多くて外に出る機会がかなり減ってしまうのでちょっと困ってる。 生活が極端に崩れないようにできたらいいな…
年が明けて、昨年のことや今年のことをスキマ時間にちょっと考えてる。 昨年のことは書きたくなったら書こうかなで止まってる。思考停止中。 今年のことは正直ほぼ何も思いつかない。 一応、春に少し長めの散歩・囲碁の予選・ちょっと長め(1か月未満)の旅…
今週は午後から散歩に行くことが何度かあった。 久々に散歩したら、ちょっといい気分転換になる。 散歩の途中で買い食いするのが楽しみ。(ゆえに痩せない。) お初のコースを歩いて景色を楽しんでみたりした。 散歩をすると気持ちが落ち着く(整理?)こと…
今朝、「今週で今年終わりなんだ」とPC画面右下の日付表示を見て思う。 私自身、あんまりこれといってすごく変わったことはないけど、のろのろ動いてるはず。(と思いたい。) 先週は数年ぶりにスキマスイッチのライブに行ってきた。 お腹いっぱいになった(…
あれやろうと思ってたことが、あんまりできてない今日この頃。 なるべく、無理をしないように自分への負担を減らすようにした方がいいのかなと思いつつ、あまり何もやってない。 一応、必要最低限のことはすこしできたので少し気持ちが楽。 色々と考えると、…
昨日は寒気と少し頭が熱くて風邪気味だったので、お昼過ぎから布団に入って寝てた。 夜に起きたら、治っていたのでよかった。 最近、用事が一つ終わったのでぼちぼち他のことを考え中。 頭の中がごちゃっとしやすいので、調整しつつ無理せずに行いたいな。 …
先週手帳を見ていたら「もう令和5年まで一ヵ月きったんだなぁ」と思ったので、手帳を読み返してみて、「今年は色んなことがあったな」なんて思い出してた。 そうやって思い出していたら、なぜか前職のことを考えていた。 昨晩は頭の片隅でもやもやっと存在し…
昨晩は棋譜並べを少しした。 序盤はわかりやすくてサクサク並べてれるけど、中盤終盤は少しどこに打つのかわからないことがあった。 あと、上手の方と打った時と同じような感じがあって面白かった。 まだ不慣れなので石置くのに時間がかかるけど、そのうち慣…
今週はわりとのんびりとしてて、寝る前に布団の中で考えごとしてる。 ほとんどはどうでもいいことを考えたり思い出していたけど、だけどそうやって考えている時がちょっと楽しい(*´ω`*) 特にお題とかはなくて、思いついたことをふわふわ考えてる。 昨晩は喫…
昨日は久々に碁会所へ行って上手のかたと打ってもらった。 対局後の検討で色々と教えてもらえて嬉しかった。 感想は、ちょっとビビりなところもあったので攻める時は(今よりももう少し)近づいても大丈夫そう。 逆に、危ないときは早めに守る。(先ずは全滅…
先日、ネット碁打ち過ぎてるので気をつけようと思っていたのですが、昨日夜にネット碁打っていたら、またずるずると打ってしまってた(´;ω;`)<意志が弱い なんか、その日の夜は凹んでたけど、お布団に入って考えてたら「過去に似た状態になったことある気が…
今朝、「なんかこう、「この手よかった。」って思えた時のこととか、ちょっと自分の中で言葉に(表現)できたらいいのにな」と味噌汁飲みながら思った。 通り過ぎることもあるけど、多少は思ったときがまだ残っていることもあるので、それを記録してみたらど…
昨日は仕事が休みだったので、午後から家にこもって野狐でネット碁を打ってた。 最初は楽しかったのだけど、だんだん打っていたら考えなくなってきて検討もしてなくて、ただズルズルと石を置いてる作業になってしまう(;´∀`) そういや、昔もよくやってた。 …
一昨日、仕事終わりに夜道を歩いていたら大きな爆竹音みたいなものが近くから聞こえてきた。 どこで音がしているのかわからなかったけれど、だんだんと音が大きくなっていった しばらくしたら、ビルの側面に綺麗ないろんな色の光が映って花火をしているのが…
先週から、囲碁をまたぼつぼつ打ち始めている今日この頃。 2月に大会があるので、それに向けて動こうかなとずるずると動いてみてる。 昨晩はなぜか、ブログの過去記事を”囲碁”で検索かけて、ここ数年の囲碁と私の関係について思い返したりしてた。 昔よりは…
今日は縁側で日向ぼっこをした。 ぼーっとしていたら、すこし幸せなような少し寂しいような気持ちになる。 こうやってぼんやりしてる時に、頭の中に残ってることとかを考えてる。 答えはでないのだけど。 今日はお日様も出ていて暖かくて、よかった。 昨日は…
先々週に里帰りして戻ってきてから今まで、体を休めながら生活してる。 「疲れたなぁ」と自分で感じるほどの状態ではないけれど、たぶんすこし疲れてた。 休日にだらだらしてたら少し元気になった気がする(*´Д`) 今週末からまたバタバタとするので、それま…
今週のお題「防寒」 寒いなと感じる日には、環境には… エアコンの暖房をかける。 靴下を2枚履く。 裏起毛のモコモコした服を着る。 首に大きめのタオルをまく。 などを実践中。 体には…温かいものを口にする。 温かいものを口にすると、体が動いてくれるの…
先々週、おかやまマラソン2022へ参加して走ってきました。 里帰りもかねて、大会当日の2日前に岡山へ。 移動は夜行バス。 平日だったからか片道3500円とかなり安かった。 私は夜行バスに限らず座ったままの長距離移動は肩首に痛みがきて苦手なのだけど、最近…