片付け
昨日は祝日で用事もなかったので、部屋の片付けとか溜まった用事などをしていました。
大掃除とまではいかないけれど、中掃除?くらい。
今年は大掃除というほどしっかりとはしないので、中掃除をあともう1回して終わりにする予定。
実家の片付けをしていたら、身内からもらったお下がりのipod classic160Gを発見。
充電をして起動したら何とか動いたのでまた落ち着いたら使いたいかも。
久方ぶりにスキマスイッチでも入れて聴きたい♪( ´▽`)
そのほか、できることをチョビチョビして後は実家でだらりと過ごした。
夕方、本屋さんへ行って手帳を物色した。
「いいなーほしいなー」と思う一方で実際に今の手帳をそんなに使ってない自分にも気づいてしまい少し悩む。
1ヶ月がマス目上に並んでるページはよく使うけれど、他のページはほとんど使っていない。
大学ノートみたいな見開きドーンとした手帳が売っていて「あ、こんな大雑把な方がわかりやすくていいかな」なんて思ってしまった。
あとは、後ろの自由に書き込めるページとかがあると嬉しいかも。
サイズはカバンに入るほうがいいけど大学ノート版はA4?だったので悩む…。
あともう少しやることが残ってる。
今月中にはすっきりさせたい。
囲碁は今週末に大会があるのでチョビチョビ。
日に日に寒なってくるので体がだんだん動かなくなってくるε-(´∀`; )
体調管理に気をつけて来年まですこづつ歩きたい。