昨日は、ちょびちょびと暇なときに本を読んだ。
『アルファ碁はなぜ人間に勝てたのか』
IAとはなんぞやという話が出てきていた。
あと、AIという言葉もあることを知った。
今まで盤面が多いと探索が大変と聞いたことはあったけれど、どーゆー意味なのかがイマイチ解らなかった。全部総当たりで探すと数がすごいことになるんだなぁと「ゲームの木」の枝のモサモサが凄いことになるんだなぁと思った。
あとは、色んな種類の人間を模倣したプログラムがあることやAIを擬人化した表現についての考えかたが心に残った。
まだ、100Pくらいまでしか読んでないので、アルファ碁の仕組みとかには入ってないのでこれからまた。
『他人を攻撃せずにはいられない人』
『他人を攻撃せずにはいられない人』は、はてなブログを読んでいたら紹介されていた。
ちょっとお題として気になるところもあったし、Kindle Unlimitedで無料だったので読んでみることに。
攻撃的な人=自己愛が強い人っていうのは言われてみればわかる気がした。
そして、攻撃的な人とその人に反撃できない人間の関係で依存のときがあると知った。
悪は自分も多少してしまっている部分があるなぁと思い返してみると気が付く。
私事だけれども、不思議なもので全然関係ないことで過去の問題が落ち着くことがあるのだなぁと思った。
相手の要求はなんなのか。自分がつぶれないようにするにはどうするのがいいのか。
万能感を持たず冷静に観察すること距離を取って離れることが大切なのだと書いていた。
反面教師的なことなのかなぁと。
明日は囲碁の大会なので楽しみ(●´ω`●)
集金係任されたので、遅刻しないように現地集合したい。