自転車で外を走ったら、桜がすこし咲きはじめていました。
移動式のお花見みたい(笑)
幸せな気持ちになる(*´ω`*)
昨日はアルゴリズムを終えてハードウェアへ。
ハードウェアはちょっと好きかもしれない。
計算問題が出てくると苦手意識が出てくるけれど、パズルのような部分は好きかも。
今日は残りのハードウェアを終えてソフトウェアの途中まで。
出先で休み時間に情報セキュリティ終える!
問題で分からないところもあるけれど、とりあえず広く目を通して触れてみることを優先していく。
今週の木曜日までに、前半をまるっと完了したい。
金曜日からは午後・表計算にも手を出して行こう!
実はシラバスがひと昔古いものを使っていて、先週末本屋さんで真っ青になった。
今手元にある古い教科書使って勉強して、新しいところは追加で覚えていくしかないのかな。
過去問題もどんどん解く。
前半に余裕ができれば、後半にも力を割けるので早くやってしまう。
ちょっと楽しくなってきた瞬間、解る喜びがあると嬉しくなる。
四択問題なので解ってはいない気もするけれど・・・(^_^;)
ここ数日、気持ちがまた揺れ始めてる。
集中しなきゃなと思うけどなかなかできてない。
どうせやるなら受かりたいと気持ち強く思うことから始めようかな(;^ω^)
好きな音楽聞いて落ち着く。